福岡市中心部にある大通り、渡辺通と言えば土日祝日になるととても多くの買い物客で賑わいます。
デパートやショッピングビルといったものが何軒も軒を連ねており、さらにその通りの下には地下街が広がります。
一見すると買い物客だけで賑わうショッピングエリアのように感じるかもしれませんが、夕方6時を過ぎたところで屋台が現れます。
通り沿いにあるビルの前にフィリピンやインドネシアの朝市のような雰囲気に変わります。
とてもおいしそうな匂いが漂いお腹が空いていない人でもついつい店の中に入ってしまう位です。
その福岡の屋台にフランス料理をメインにした屋台が生まれました。
詳しくはこちら。
福岡のフランス人屋台
現在では並ばなければ入れないフレンチ屋台として、とてもたくさんのお客さんで賑わいます。
店長のレミさんをはじめ、働いているスタッフは全員フランス人のイケメンが集まっています。
このイケメン目当てに来ている女性客も多いとか。
もちろん地元の人でも納得するほどのしっかりとした博多弁の使い手で会話もはずみます。