普段は気にならなくても夏になって気になるのがニオイです。
最近ではスメルハラスメントという言葉もあるそうですよ。
一番初めに聞いた時はスルメハラスメントだと思っていました。
スルメって臭いのでそこから来てるのかな?と思っていたんですよ。
そしたら、スメルハラスメントでした。
臭いによって周囲を不快にさせるのはよくありませんが、実際はニオイって自分で気づかないことも多いですよね。
ワキガの人は自分で気づいていないの対策できていないんじゃないかな?
もし自分がワキガって知っていれば対策もすると思うんですよ。
なので周りが教えてあげることが大切かなっと。
しかし、本人に直接指摘するなんて難しいです。
本人に上手に伝える方法があればな…。
ちなみに私は自分でニオイケアしています。
実際に臭いかどうかわかりませんが、ケアしていればもし臭くても臭いは消えるでしょうから。
自分は臭くない!と思ってケアしないほうが大変です。
夏は特にケアした方がいいですよ。