犬が理由で借金

借金は買い物や娯楽などのイメージが強いですが、知り合いはペットで借金することになりました。

犬が大好きで3匹飼っていたんです。

しかし、事情があり2匹は手放すことに。

里親を探して新しい飼い主が見つかりました。

1匹は育てていくことになりましたが、この犬が病気持ちだったんです。

毎月の病院代は5万円ほど。

高齢になると費用はさらにかかったそうです。

ペット保険に加入していなかったため、数年で借金は膨れてしまったそうです。

去年、17歳で亡くなりました。

最後は幸せそうな顔をしていたそうです。

犬にもちゃんと表情があるんですよね。

飼い主ならわかると思います。

愛犬が亡くなって残ったのは、借金でした。

愛犬がいた時は返済も頑張れたそうですが、亡くなってしまい返済するのも困難になったそうです。

借金地獄から抜け出せないまま1年が過ぎ、弁護士に相談することにしたそうです。

借金は残っているけど、犬を飼ったこと後悔していないようです。

参考: 弁護士の力を借りて借金地獄から復活する方法