以前、B級グルメフェス的なところで食べて衝撃を受けたのがホルモン焼きそばでした。
正直言うと、ホルモンと焼きそばなんて組み合わせても脂っこいだけで絶対美味しくないだろうなと思っていました。
でも、食べてみてびっくり!
ホルモン焼きそばがこんなに美味しいなんて思いませんでした。
ホルモンの旨味が麺にしっかりと絡んで、ビールがぐいぐい進みます。
でもこのホルモン焼きそば、家でも作れちゃうんです。
たっぷりのもやし、ホルモン、焼きそば麺を市販の焼肉のタレで炒めるとホルモン焼きそばになるんです。
ここで焼きそばのタレとかを使うのではなく焼き肉のタレを使うのがポイントです。
ホルモン焼きそばは、にんにく、しょうが、味噌などが入っていて普通の焼きそばよりもスパイシーで味付けが焼き肉よりなんです。
ちょうど焼き肉やバーベキューをした鉄板で作った焼きそばに近い味なんです。
プルプルのホルモンと焼肉のたれを使ったらもう本格的なホルモン焼きそばになります。
有名なdelishkitchenでもホルモン焼きそばレシピがありました。